気まぐれな一枚



3月31日


− 大樹の園 −
撮影地:京都府立植物園 : CANON EOS 5DU/ SIGMA 150mm F2.8 EX APO MACRO DG HSM 撮影日:2016年2月19日
*コメントはBBSへお願いします*


3月30日


−ぶつけんといてな −
撮影地:京都市街 : OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2016年3月3日
*コメントはBBSへお願いします*


3月29日




− 路模様 −
撮影地:京都市街 : OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2016年3月3日
*コメントはBBSへお願いします*


3月28日




− 早春の路地 −
撮影地:京都市街 : OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2016年3月3日
*コメントはBBSへお願いします*


3月27日


− 覗く季節(とき) −
撮影地:京都市街 : OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2016年3月3日
*コメントはBBSへお願いします*


3月26日


− 防火万全のお休み処 −
京都の路地は面白い。
細い路地があると、大抵入ってみる。
殆どは長屋で行き止まりなのだが、この路地の奥はなにやら店があるようだった。
入ってみると店は休業状態だったが、その前には消化器の横に、おそらく客待ち用の長椅子と灰皿。
もしもの時は安心ですね。(笑)

撮影地:京都市街 : OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2016年3月3日
*コメントはBBSへお願いします*


3月25日


− 1F −
撮影地:京都市街 : OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2016年3月3日
*コメントはBBSへお願いします*


3月24日


− 恋人達の指定席 −
撮影地:京都市街 : OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2016年3月3日
*コメントはBBSへお願いします*


3月23日


− 赤い椅子 −
撮影地:京都市街 : OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2016年3月3日
*コメントはBBSへお願いします*


3月22日


− 静 寂 −
撮影地:京都御苑 : OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2016年3月3日
*コメントはBBSへお願いします*


3月21日


− 春日、逆走 −
撮影地:京都市街 : OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2016年3月3日
*コメントはBBSへお願いします*


3月20日


− 光春の展覧会 −
撮影地:京都市街 : OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2016年3月3日
*コメントはBBSへお願いします*


3月19日


− 早春の産寧坂 −
撮影地:京都・清水 : OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2016年3月3日
*コメントはBBSへお願いします*


3月18日


− 咲きそろう −
この日は、そろそろ花粉症の薬を処方して貰おうと、いつもの府立大病院へ行った。
予約外なので、随分待たされるだろうなと思っていたら、以外と早く呼んでくれ、10時前には支払いも終わってしまった。
さて、何処をうろつこうかな。
別段行き先も決めずに、街をウロウロ。
京都市内はお寺、神社が多い。
四条寺町近くを通りがかると、寺内に綺麗に咲いている梅が1本あった。

撮影地:京都・浄教寺 : OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2016年3月3日
*コメントはBBSへお願いします*


3月17日


− 葦 −
撮影地:京都・木幡池 : CANON EOS 5DU/ EF24-105mm F4L IS USM 撮影日:2016年2月25日
*コメントはBBSへお願いします*


3月16日


− 寂 聴 −
地図を見るたび、いつも気になる池がある。
京阪宇治線の木幡駅と宇治川の間に、そこそこ大きそうな木幡池というのが気になっていた。
醍醐からの帰り、まだ時間があったので、寄ってみることにした。
駅を通り過ぎてすぐの処にあったが、片側は家がびっしり建ち並び、もう片方は道路。
僅かな処に葦と枯れ木があるのみで、随分期待はずれ。
もっともっと早くに来ていれば、周りの自然環境も少しは残っていたかもしれない。
冬の夕暮れの風のみが、寒さを否応もなく感じさせる。

撮影地:京都・木幡池 : CANON EOS 5DU/ EF24-105mm F4L IS USM 撮影日:2016年2月25日
*コメントはBBSへお願いします*


3月15日


− 我が家にも春 −
*私の家ではありません*

影地:京都・醍醐 : CANON EOS 5DU/ EF24-105mm F4L IS USM 撮影日:2016年2月25日
*コメントはBBSへお願いします*


3月14日


− 通信傍受 −
[嫌いな言葉]
先日テレビを見ていたら、ある有名旅館を引き継いだ社長が云っていた。
私の嫌いな言葉は「努力」「根性」「辛抱」です…と。
う〜〜ん、同感同感。(笑)
でもその旅館の社長、集客がかなり落ち込んでいたのを、人気旅館に再生。
しかも、その自分の旅館業だけではなく、街の再興に今は尽力しているとか。
その訳は、自分が泊まりたい宿、自分が住みやすい街にしたいから…だとかで、理由はいたって自己本位の様。
でもそれを現実化するには、「努力」も「根性」も「辛抱」も必要だったことでしょう。
お陰で、観光客来数を20年前の1.7倍にまで増やしたとか。
結局は、自分の欲するものを追い求めれば、それが人のためにもなる場合がある…ということ、でしょうね。

撮影地:京都・醍醐 : CANON EOS 5DU/ EF24-105mm F4L IS USM 撮影日:2016年2月25日
*コメントはBBSへお願いします*


3月13日




− 里に春が来た −
撮影地:京都・醍醐 : CANON EOS 5DU/ EF24-105mm F4L IS USM 撮影日:2016年2月25日
*コメントはBBSへお願いします*


3月12日


− ちらちら春 −
少しづつ気温が上がり、身体の筋肉がほぐれていくような。
春の季節の到来は、いつもこれから何をしようか、何でも出来るような気分にさせてくれるものです。

撮影地:京都・醍醐 : CANON EOS 5DU/ EF24-105mm F4L IS USM 撮影日:2016年2月25日
*コメントはBBSへお願いします*



−カメラドレスアップ・PEN−
初期のマイクロフォーサイズのデジカメ、OLYMPUS PEN E-PL1。
随分前にヤフオクを見ていて、PENもいいかもな…と思って、ついつい指がポチッ!と。
古い中古カメラですが、使ってみると、随分扱いやすいカメラです。
ただ私の手には持ちにくく感じるので、まずはサムレストを作ってみた。
右手親指の置く位置は、まずこれで良い。
今回はシャッターボタンを作ってみた。
凸面のボタンはどうも違和感があるので、凹面のボタンにしてみた。
ネジ穴はないので、取り付けは両面テープでの接着です。
押し心地はすんなりと違和感が無く、デザインはサムレストと同じく唐草模様にしてみた。
ストラップは以前に作ったもので、グリーンダイオプサイドキャッツアイ、白蝶貝を入れています。

あと、グリップ部分がもう一つしっくりしないので、そのうちに握りやすいグリップにしたいと思っていますが、本業の方が忙しく、未だ手つかず、といった状況です。
そのうちに…
*コメントはBBSへお願いします*


3月11日


− 古(いにしえ)の香に思う−
あれから5年、もう5年、まだ5年。
TVで映し出される被災地の姿を見るたびに、遅々として進んでいないような姿に、いらだちを覚える。
部分部分ではそれぞれ変わっていっているのでしょうが、全体像、今後のプランが各自治体によって、かなり違うようです。
時間が経つごとに、それぞれ状況が変わるのは致し方ないが、それにしても時間がかかりすぎている。
今になって、復興計画の見直しをし始めた自治体もあるようです。
被災者の方々の今後の人生にとって、自分なりの生き方をしようとすれば、行政任せに出来ないということなのか?
一人一人の人生に寄り添って考え支えていくのが、国であり、県であり、市であり、町であると思うのだが…

撮影地:京都・随心院 : CANON EOS 5DU/ EF24-105mm F4L IS USM 撮影日:2016年2月25日
*コメントはBBSへお願いします*


3月10日


− 春空に伸びをする −
撮影地:京都・随心院 : CANON EOS 5DU/ EF24-105mm F4L IS USM 撮影日:2016年2月25日
*コメントはBBSへお願いします*


3月9日


− 陽 光 −
[歯が折れた]
昨日の朝、いつものようにトーストを食べていると、突然ガリッ!と何かを噛んだ。
また、インプラントが欠けたかな?と思って、その部分を下で触っても何事もない。
変なところは?と舌で探ってみたら、犬歯の横当たりに空間があった。
どうやら根元あたりから折れてしまったらしい。
またいつもの歯科のお世話になることになってしまった。
さて、治療後何処へ行こうか?

撮影地:京都・随心院 : CANON EOS 5DU/ EF24-105mm F4L IS USM 撮影日:2016年2月25日
*コメントはBBSへお願いします*


3月8日


− 梅見席 −
この日は毎月恒例の歯の検診日。
検診後は決まって撮影日と決めている。
さて、何処へ行くか?
時期的に梅の写真ということになるので、久しぶりに随心院へ行ってみることにした。
ここは小野小町ゆかりのお寺で、3月末には「はねず踊り」という行事が行われる。
境内には「小野梅園」があり、随分以前に一度行ったことはある。
行ってみると梅園の梅は殆ど蕾状態で、花を開かせるのはまだまだ先のようだ。
駐車場の方へ行くと、そこにはもう満開の梅の木が数本あった。
梅園の花よりも、生活圏の側に咲いている花の方が良いものです。

撮影地:京都・随心院 : CANON EOS 5DU/ EF24-105mm F4L IS USM 撮影日:2016年2月25日
*コメントはBBSへお願いします*


3月7日




− 枝 態(したい) −
少し画像を大きくしてみました。
撮影地:京都府立植物園 : CANON EOS 5DU/ SIGMA 150mm F2.8 EX APO MACRO DG HSM 撮影日:2016年2月19日
*コメントはBBSへお願いします*


3月6日


− 華 灯(はなあかり) −
撮影地:京都府立植物園 : CANON EOS 5DU/ SIGMA 150mm F2.8 EX APO MACRO DG HSM 撮影日:2016年2月19日
*コメントはBBSへお願いします*


3月5日


− 梅見客−
まだ綻んだばかりの梅の花に、一人の、いやいや一羽の可愛らしい梅見客がやってきた。
随分人に慣れているらしく、そっと側に寄っていっても、逃げる気配がない。
とはいっても、慎重に近づいていく。
近くにいた年配夫婦は気がついていないようだったので、「ほらほら」と指を指して教えてみるが、「ああ、ジョウビタキですね」とあまり興味がなさそうでした。
鳥の名前や花の名前を殆ど知らない私。
この鳥がジョウビタキという鳥なのか…と。
妻もそっと近寄るが、その気配で飛び立ってしまった。
そこで、彼のモデル撮影会はお開きとなってしまいました。

撮影撮影地:京都府立植物園 : CANON EOS 5DU/ SIGMA 150mm F2.8 EX APO MACRO DG HSM 撮影日:2016年2月19日
*コメントはBBSへお願いします*


3月4日


− 紅い花、白い花  Vol:3 −
撮影撮影地:京都府立植物園 : CANON EOS 5DU/ SIGMA 150mm F2.8 EX APO MACRO DG HSM 撮影日:2016年2月19日
*コメントはBBSへお願いします*


3月3日


− 紅い花、白い花  Vol:2 −
撮影撮影地:京都府立植物園 : CANON EOS 5DU/ SIGMA 150mm F2.8 EX APO MACRO DG HSM 撮影日:2016年2月19日
*コメントはBBSへお願いします*


3月2日


− 紅い花、白い花  Vol:1 −
撮影地:京都府立植物園 : CANON EOS 5DU/ SIGMA 150mm F2.8 EX APO MACRO DG HSM 撮影日:2016年2月19日
*コメントはBBSへお願いします*


月1日


− 一輪ほどの暖かさ −
この日、天気も良さそうなので、久しぶりに梅を撮りに行こうと思い、いつもの植物園へ行ってみた。
暖かい陽射しだったが、まだ咲き始めたばかり。
これからの暖かい春の兆しを思わせてくれました。

撮影地:京都府立植物園 : CANON EOS 5DU/ SIGMA 150mm F2.8 EX APO MACRO DG HSM 撮影日:2016年2月19日
*コメントはBBSへお願いします*

←前のページ    HOME  TOP      次のページ→

当ホームページ内の画像をはじめとする全ての内容の無断複製、無断転載を禁じます。
 Copyrigt (C) 2004-2012 詩季彩華 All Right Reserved.
inserted by FC2 system