気まぐれな一枚



4月30日




− 神 空
平成最後だの、令和が始まるだの、世間は騒がしい。
また10連休だのといって、世の中の人の移動も激しいでしょうから、こういうときは家で大人しく仕事をするに限ります。
先日私の PC も届き、早く使えるようにしなければならないが、仕事上 PC を使うことが多いので、まだ現状のまま。
本当は令和に変わる明日5月1日に全て切り替えが望ましいと思っていましたが、
Win10に慣れるのは少し時間がかかりそうなので、今の仕事を片づけてからゆっくりしようと思っています。

撮影地:島根県・出雲大社:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年4月3日
*コメントはBBSへお願いします*


4月29日




− 桜の樹の下で
撮影地:島根県・出雲大社:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年4月3日
*コメントはBBSへお願いします*


4月28日




− 花舞台
撮影地:島根県・出雲大社:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年4月3日
*コメントはBBSへお願いします*


4月27日




− 映 光
Windows 7 のサポートも来年早々に停止するということで、妻のノートと私のデスクトップを注文した。
妻のノートが一昨日届き、初期設定を一緒にして欲しいという。
取説というものなどはほとんど無く、画面の意味を探りながらの作業。
新しい機能が増えているみたいで、久しぶりにする設定は疲れます。
何とか使えるようになったが、これから自分なりにカスタマイズしていくのがまた一苦労かな…

撮影地:島根県・出雲大社・浄の池:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年4月3日
*コメントはBBSへお願いします*


4月26日




− 神 道
昨日、お客さんからの身勝手な要求に腹を立て、何でもない妻とのやりとりにキレてしまった。
それまでに小さな出来事のイライラが溜まっていたのが原因なのは分かっているが…
そのまま仕事を続ければ何も進まず、妻との生活も気まずくなるので、プィッと家を出た。

何処へ行くという目的もなく、何となく京都へ。
相変わらず人が多いので、少し頭を冷やそうと思ったのと、他の刺激を受けたくて府立図書館へ行ったが、何と臨時休館。
なんでやねん!とおもっても仕方ないし、かといってこのまま帰ってもまだモヤモヤが残っているし…兎に角時間が必要と思い、久しぶりに映画を観ようと思った。
現状を一旦忘れるためには、コメディか、アクションか、SFものなどと選択しても、観たいと思うものもなく、上映開始までの待ち時間が比較的短いものを…
内容は全く分からないが「魂のゆくえ」という上映までの待ち時間が短いのがあった。

−あらすじは−
戦争で息子を失い、罪悪感を背負って生きる牧師が、教会の抱える問題を知ったことから信仰心が揺らいでいく姿を描いた。
ニューヨーク州北部の小さな教会「ファースト・リフォームド」の牧師トラーは、ミサにやってきた女性メアリーから、環境活動家である夫のマイケルの悩みを聞いてほしいと頼まれ、
彼女の家を訪れる。そこでマイケルが地球の未来を憂うあまり、メアリーのお腹の中にいる子を産むことに反対しているという話を聞かされる。
*マイケルは環境保護団体に所属していたために、企業から懐古されていた。
また、トラーは自身が所属する教会が環境汚染の原因を作っている企業から巨額の支援を受けていることを知り……。−映画解説より−

その中で非常に興味を引いたのは、マイケルが牧師に問いかけたことば−
神様はこの地球を作り、生き物たちを作ってきた。
しかし、急速に進むこの環境悪化。
産まれてくる私の子供が、今の私と同じ歳の35才になったとき、地球環境は現在よりも遙かに悪化しているだろう。
そういうことが分かっていて、子供達に「産まれてきて良かったね」と、いえるだろうか?
神様はこのようなことを、どう考えられているのだろうか?
と、問われたとき、その牧師は満足な返答も出来ず、
神の僕として生きていくことと、教会と支援企業のあり方などに苦悶していくことになるのだが…

撮影地:島根県・出雲市:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年4月3日
*コメントはBBSへお願いします*


4月25日


− 国引きの地 −
昔々、出雲の創造神、八束水臣津野命(やつかみずおみつぬのみこと)は出雲の国を見渡して「この国は、細長い布のように小さい国だ。
どこかの国を縫いつけて大きくしよう」とお思いになりました。

そこで、どこかに余分な土地はないかと海の向こうを眺めると、新羅(しらぎ)という国に余った土地がありました。
ミコトは、幅の広い大きな鋤(すき)を使い、大きな魚を突き刺すように、ぐさりと土地に打ち込み、その魚の身を裂いて切り分けるように土地を掘り起こし、切り離しました。
そして三つ編みにした丈夫な綱をかけて、「国来、国来(くにこ、くにこ)」と言いながら力一杯引っ張ると、その土地は川船がそろりそろりと動くようにゆっくりと動いてきて出雲の国にくっつきました。

こうして合わさった国は、杵築(きづき)のみさき【出雲市小津町から日御碕まで】になりました。
その時、引っ張った綱をかけた杭が佐比売山【さひめやま、現在の三瓶山(さんべさん)】で、その綱は薗の長浜になりました。

その後も、ミコトは北の方の国から同じように狭田(さだ)の国【小津から東の鹿島町佐陀まで】と、闇見(くらみ)の国【松江市島根町のあたり】を引っ張ってきてつなぎ、
最後に北陸地方の高志(こし)の国から引っ張ってきた国が三穂の埼【松江市美保関町のあたり】になりました。

この時、ミコトが引っ張った綱をかけた杭は伯耆の国の火の神岳【ひのかみたけ、現在の大山(だいせん)】で、持って引っ張った綱は夜見の島(弓ヶ浜)になりました。
そしてミコトは「国を引くのが終わった」とおっしゃって、杖をおつきになって「おえ。」と言われたので、その地を意宇というようになりました。
−出雲観光ガイドより−

撮影地:島根県・出雲市:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年4月3日
*コメントはBBSへお願いします*


4月24日


− 旅 春 −
随分以前に観た映画「RAYLWAYS」。
中井貴一演じる49才のサラリーマンが、子供の頃から夢だった「畑電(一畑電鉄)」の運転手に挑戦する話。
私自身「乗り鉄」でも「撮り鉄」でも「鉄男」でもないが、移動は殆どが電車かバスなので、少しながら興味はあります。
山陰に行ったら是非「畑電」に乗りたいと思っていて、今回JRは松江で途中下車し、畑電で出雲へ向かうことにした。
今では「縁結び電車」というらしいですが、車窓から見える風景は、ことのほか長閑で良かったですねぇ。

撮影地:島根県・一畑電鉄出雲駅:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年4月3日
*コメントはBBSへお願いします*


4月23日


− 隣の桜は綺麗 −
旅行の時、宿に着いてまず初めににすることは、窓から何が見えるかな?
お隣は高級旅館だそうで、この旅館に泊まるためにわざわざ来る人もいてるそうです。
蕎麦には運河のような河が流れていて、その河畔には桜の木が植えられている。
この時期、部屋の窓からの景色もさぞ優雅なことでしょう。(羨)

撮影地:島根県・出雲市:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年4月2日
*コメントはBBSへお願いします*


4月22日




− 神 晃
まだまだ寒さが残る4月の初め、かねてより妻が行きたいといっていた出雲大社へ行ってきた。
結婚してもう半世紀近くにもなろうとしているのに、今更何故出雲へ?
出雲大社は縁結びの神さんで有名ですが、男女の縁だけでなく、親子、親族、友人、それに、人と人との縁を結ぶのが本筋らしい。

天気予報ではあまり芳しくなく、桜の開花予報を見ても、当日はまだ咲き始めとのこと。
宿には随分前より予約しているので、まぁ成り行き任せ…ということで、行ってきました。
松江で以前気に入った食事処で「宍道湖七珍」というものを食し、前々より乗ってみたかった「一畑電鉄」でいざ出雲へ。
松江では少しパラパラと雨に降られたが、出雲に着いたときにはもう雨は上がり、陽も差し始めていた。
桜も予報に反し、随分と咲いてきているようだった。

撮影地:島根県・出雲大社:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年4月2日
*コメントはBBSへお願いします*


4月21日


− 神風(しんぷう) −
撮影地:奈良県・天理市・石上神宮:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月20日




− 石上神宮 V
撮影地:奈良県・天理市・石上神宮:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月19日




− 石上神宮 U
撮影地:奈良県・天理市・石上神宮:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月18日




− 石上神宮 T
撮影地:奈良県・天理市・石上神宮:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月17日




− 群 鶏
「山辺の道」は桜井から天理とされているが、正確には、桜井の三輪神社から天理のこの石上神宮と記憶しています。
*間違っていたら、ごめんなさいm_ _m
写真などでは神社内に放されているニワトリが有名です。
神社に近づくにつれ、ニワトリの鳴き声が聞こえてきた。
一般的な白色レグホン(玉子を取るニワトリ)は見かけず、かの伊藤若沖の絵に出てきそうな種類が多い。
境内を走り回るニワトリを見ていると、何故かワクワクしてきます。

撮影地:奈良県・天理市・石上神宮:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月16日


− 春 昼 −
撮影地:奈良県・天理市:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月15日




− おらの家の春
撮影地:奈良県・天理市:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月14日


− 里山の来春 −
天理へ来た目的の一つは、山辺の道の終点地「石上神宮」へ行きたかったから。
思いも寄らない天理教本部の桜に圧倒され、時間を取られてしまった。
駅前の自転車屋で貰った観光地図をうろ覚えにブラブラ歩いてきたが、どうも様子が違うよう。
自販機でジュースを買っていた天理大学の学生に聞いてみても、知らないという。
ちょうど向こうから歩いてきた中年オジサンに聞いてみても、私は地元の人間ではないから知らない、という。
さてさて、どうやら方向がまるで違っているようだ…と、思い出したのがスマホ。
普段滅多と使わないスマホなので、持ってきていることすら忘れていた。
地図アプリで見てみると、さっき通り過ぎた三叉路を左に行けばいいことが分かった。
周りを見ると、長閑な里山風景。
迷い道もこれまた良し!

撮影地:奈良県・天理市:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月13日


− しとやかに・しなやかに −
撮影地:奈良県・天理市:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月12日


− 綺麗に撮れるかな? −
桜の木の下で、女の子が真剣に何かしている。
少し見ていると、どうやらスマホで自撮り写真を撮っているみたい。
写真では真横からなので分かりにくいですが、ピースサインをしたり、ほっぺに指を持っていってカシャッカシャしているよう。
時代の流れというか、私たちの子供の頃には考えられなかったことです。

撮影地:奈良県・天理市:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月11日


− 降 花 −
撮影地:奈良県・天理教本部:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月10日




− 一枝に春が来た
今日は朝から雨で、しかも気温がぐっと下がり、冬模様だとか。
近くの桜はもう満開で、雨の日の桜も撮ってみたいですが、
仕事が少し溜まっていて、ガマンガマン。

撮影地:奈良県・天理市:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月9日


− 桜劇場 −
撮影地:奈良県・天理市:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月8日




− 櫻 衛
撮影地:奈良県・天理教本部:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月7日




− それぞれの桜
撮影地:奈良県・天理教本部:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月6日




− 老いを支える
撮影地:奈良県・天理教本部:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月5日


− 桜樹通り −
撮影地:奈良県・天理市:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月4日




− 桜の街
撮影地:奈良県・天理市:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月2日




− 赤と白
近所ではもう散ってしまっている白木蓮が、まだ咲いていた。
天理教関連の建物で統一されている門や窓枠の赤色との対比が、面白い。

撮影地:奈良県・天理教本部:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*


4月1日


− 桜 棟 −
あちらこちらから桜開花の情報が入り、うずうずしていた。
また、近頃PCでの作業ばかりであまり動くこともなく、運動不足状態。
暫くシャッター音も聞いていないので、久しぶりに撮影にでも行ってみるかと思ったが、いざ行くとなると、何処へ?
桜の開花状況を調べても京阪神地区のソメイヨシノはまだまだ蕾状態のようで、
枝垂れ桜や河津桜が満開の模様だが、これらの桜が咲いているところは、京都御苑の近衛桜か本満寺の枝垂れくらいしか知らない。
満開状態で見頃なのだろうが、よく行く処なので、あまり知らない土地へ行ってみたくなった。
そこで、地図を見ていて、ふと天理へ行ってみたくなった。
天理は学生の頃、桜井から山辺の道をハイキングで行って以来。
天気は思ったより良く、桜の撮影には適さないが、本来の目的は兎に角歩くこと。
何分不慣れな土地なのだが、河津桜が今まさに満開状態で、早速御利益を頂けた模様で、ラッキー!

撮影地:奈良県・天理教本部:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年3月29日
*コメントはBBSへお願いします*

←前のページ    HOME  TOP      次のページ→

  当ホームページ内の画像をはじめとする全ての内容の無断複製、無断転載を禁じます。
 Copyrigt (C) 2004-2019 詩季彩華 All Right Reserved .
inserted by FC2 system