気まぐれな一枚



3月31日


− ガラガラ、ゴロゴロ −
撮影地:京都市街:RICOH DIGITAL V 撮影日:2019年3月15日
*コメントはBBSへお願いします*


3月30日




− 流動する街 −
撮影地:京都市街:RICOH DIGITAL V 撮影日:2019年3月15日
*コメントはBBSへお願いします*


3月29日


− いそげ、急げ! −
撮影地:京都市街:RICOH DIGITAL V 撮影日:2019年3月15日
*コメントはBBSへお願いします*


3月28日


− 白昼夢 −
撮影地:京都市街:RICOH DIGITAL V 撮影日:2019年3月15日
*コメントはBBSへお願いします*


−[大道ごっこ]の道具 −
RICOH GR DIGITAL V
リコーのカメラは随分以前に GX-100 を購入したのですが、合焦時間が長いのと、データー転送時間が長いので、殆ど使わなくなりました。
このカメラも何時買ったのか分からないくらい前に、ヤフオクで1万円くらいで手に入れたものです。
目的はシューカバー製作用に入手したもので、殆ど使用してませんでした。
久しぶりに「大道ごっこ」をしたくなり、片手で振り回す楽しさもやみつきになりそう。(笑)
兎に角、何がどの様に写っているのか、帰ってから見る楽しみが待っていますからね。
*私は撮影後の確認は殆ど行いません。
*コメントはBBSへお願いします*


3月27日


− とまれ・トマレ・止まれ −
撮影地:大阪市街:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月9日
*コメントはBBSへお願いします*


3月26日




− 祈処のある街 −
撮影地:大阪市街:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月9日
*コメントはBBSへお願いします*


3月25日


−街のマドンナ U −
撮影地:大阪市街:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月9日
*コメントはBBSへお願いします*


3月24日




− 街のマドンナ T −
街撮りをしていると、時々ネコと出会う。
ネコがのんびりと暮らせる街は人も穏やかに暮らしている街だと思う。
ネコの姿を見るとカメラを向けるが、大抵は警戒されて逃げられてしまう。
たまに、この子のように人なつっこく寄ってきてくれるネコもいる。
少しの間、お相手をして貰った。

撮影地:大阪市街:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月9日
*コメントはBBSへお願いします*


3月23日




− 民泊反対の街 V −
撮影地:大阪市街:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月9日
*コメントはBBSへお願いします*


3月22日




− Are you ready ? −
撮影地:大阪市街:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月9日
*コメントはBBSへお願いします*


3月21日




− 民泊反対の街 U −
撮影地:大阪市街:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月9日
*コメントはBBSへお願いします*


3月20日




− 民泊反対の街 T −
今や日本のと私経済に関しては、インバウンド歓迎も良いけれど、
安易な宿泊法規制緩和は、あちこちで住民とのトラブルを起こしている。
ここ大阪は空堀通り商店街を少し南へ行った地域に、突然「民泊反対」のスローガンが見えた。
大阪でもインバウンドが一番よく集まる地域、通称「ミナミ」へはここからでは少し距離もあるが、
それでも安い宿泊施設を求めて泊まりに来るのだろう。
住宅地に突然習慣もマナーも全く違う異国民を受け入れれば、様々なトラブルを起こす。

撮影地:大阪市街:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月9日
*コメントはBBSへお願いします*


3月19日


− 捕らわれた樹 −
撮影地:大阪市街:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月9日
*コメントはBBSへお願いします*


3月18日


− 観覧車の見える街 −
撮影地:大阪・中央区:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月9日
*コメントはBBSへお願いします*


3月17日




− 天神さんの春 V −
撮影地:京都・北野天満宮:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月21日
*コメントはBBSへお願いします*


− 大道ごっこ −
「大道」とは、スナップやストリートフォトの超有名人「森山大道氏」のことです。
氏の、コンパクトカメラを片手にバシャバシャシャッター切る撮影スタイルを真似ることを、不躾ながら勝手に「大道ごっこ」といっています。

何か面白いことはないかなぁと思い、またまた映画「恋愛寫眞」を観ていたら、
妻が「また観てんのん」といってきたから、「そう、また観てんのん」と応えた。
そう、もう何度目だろうか、自分の写真がつまらなく感じたたとき、大抵この映画を観る。

ストーリーは、カメラマンの誠人(松田龍平)と里中静流(広末涼子)の恋愛から、静流がニューヨークで殺される展開へと移行する映画。
写真を核とした物語だから、映画の中には数々の写真が映し出される。
今回特に気になったのは、いわゆる「ブレ写真」。
ブレた画像の中には「躍動感」や「緊張感」があり、「不安感」「不安定感」が感じ取れる。

普段あまり「ブレた写真」や「ボケた写真」には興味がないが、
久しぶりに「大道ごっこ」をしてみようと思った。
連れて行くのは、随分久しぶりになった RICOH GRV。
片手で扱え、小さいからポケットにも入る。
殆どは本当につまらないものばかりだったが、
中には思いもかけない面白そうな写真があった。
これはあくまでも私個人の主観ですが…(汗)
コンデジならではのお遊び、ストリートスナップに興味ある方には是非お薦め「大道ごっこ」。

撮影地:京都市街:RICOH GRV 撮影日:2019年3月15日
*コメントはBBSへお願いします*


3月16日


− しだれ梅 −
【ピントの位置】
手前の梅の蕾にピントを合わせたつもりが、帰ってから確認すると、
奥の蕾にピントがきていた。
一眼ではほとんど無い失敗が、コンデジにはよくある。

撮影地:京都・北野天満宮:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月21日
*コメントはBBSへお願いします*


3月15日




− 天神さんの春 U −
撮影地:京都・北野天満宮:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月21日
*コメントはBBSへお願いします*


3月14日




− 天神さんの春 T −
撮影地:京都・北野天満宮:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月21日
*コメントはBBSへお願いします*


3月13日


− 花の雨 −
街を歩いていると、思いも架けないものに出会うことがよくある。
ここは、かつて何か商売をされていたと思うお宅で、外が大きなガラス張りの部屋の中に、これまた大きな花餅が飾ってあった。
そのガラスに、向かいのビルが映り、まるで花のような雨が降っている感じがした。

撮影地:京都市街:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月21日
*コメントはBBSへお願いします*


3月12日


− 小さな春 −
撮影地:京都・興聖寺:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月21日
*コメントはBBSへお願いします*


3月11日


− 我が家の春 −
撮影地:京都・善福寺:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月21日
*コメントはBBSへお願いします*


3月10日




− 水火天満宮の梅 −
撮影地:京都・水火天満宮:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月21日
*コメントはBBSへお願いします*


3月9日





− アプローチ −
撮影地:京都御苑・拾翠亭:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月21日
*コメントはBBSへお願いします*


3月8日




− 梅見窓 T −
【拾翠亭】
約200年程前の江戸後期に、当時5摂家の一つ「九条家」別邸として建てられた。
主に茶会や歌会などの社交場として利用されたらしい。
こぢんまりとした数寄屋造りの2階建ての建物で、特に2階から見る景色は、その狭さ故か何故かホッと出来るものがあった。
当時は目の前の九条池(本来は「勾玉池」というらしい)の向こう側の木々は無く、東山を借景とした雄大なものであったらしい。

撮影地:京都御苑・拾翠亭:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月21日
*コメントはBBSへお願いします*


3月7日



− 拾翠亭の梅 −
ブラブラ歩いて御所の南、いつもの九条池、高倉橋へ出る。
厳島神社付近は工事中で近寄れない。
橋の上から見ると、拾翠亭に一本の梅の木があり、今まさに満開状態。
ここは入れないだろうなぁ、と思っていると、人がウロウロしているのが見えた。
入れるかもしれないと思って行ってみると、入館料100円で入館可能とのこと。
人をあまり見ることがなかったのは、入館日は木・金・土曜日のみとのこと。
あまり知られてもおらず、また見所も少ないので入館者はごく限られるらしい。

撮影地:京都御苑:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月21日
*コメントはBBSへお願いします*


3月6日




− ネコと椿 −
御所ではあちらこちらによくネコが出没し、私たちを和ませてくれます。
ただ分別なく餌を与える人がいて、害が出ている部分もあるよう。

撮影地:京都御苑:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月21日
*コメントはBBSへお願いします*


3月5日


− 木樹の中の紅と白 −
御所に行くとよく訪れるのが宗像神社。
その北西に紅白の梅が仲良く並んでいます。
この日は他の梅林の梅はまだちらほら咲だったが、
この木々はもう散り始めだった。
どのように撮っていいのか迷い、遠目から納めてみた。

撮影地:京都御苑:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月21日
*コメントはBBSへお願いします*


3月4日


− 梅見サイクリング −
昨日(3日)は懇意にして頂いている京都の写真家、北野眞幸氏が開催している教室の写真展へ行って来た。
氏とは約1年半ぶりのお会いで、近年作品展のみの再会となっている。
北野氏の京都の風景写真に憧れて入会してきた生徒さん達も、教室の中で自身の方向性を見い出して行かれるように見受けられ、
当初の写真作品のようにジャンルは風景だけに偏らす、幅広くなってきているように思う。
写真のこと、アプリのこと、子供達のことなどなど、時間は瞬く間に過ぎゆき、楽しいひとときを過ごさせて頂いた。
氏の人柄故か、沢山の生徒さんや写真好きの方の来訪があり、お相手するのに忙しい、気疲れの多い一日だったと思う。
氏の奥さんは妻の入院時代の担当看護士。
本当に久しぶりに元気な顔を見せてくれて、妻として、嫁として、母親として、看護士として、
日々充実している様子が見て取れ、ホッと安心した。

『北野写真教室 第9回作品展』
会期:2019年3月1日(金)〜3月6日(水)10時〜18時
場所:AMS写真館 ギャラリー2
写真展詳細 https://www.amsnet.co.jp/gallery/ga_003023.html

撮影地:京都御苑:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月21日
*コメントはBBSへお願いします*


3月3日


− 春よ来い −
この日は恒例の歯の検診日で京都府立大学病院へ。
検診後、久しぶりに病院前の御所へ行ってみた。
梅園の見頃にはまだ少し早かったが、それでも幾本かの木々は花を咲かしていて、いよいよ春到来といった感じでした。

撮影地:京都御苑:OLYMPUS OM-D E-M5 MARKU/ LEICA DG VARIO-ELMART 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH 撮影日:2019年2月21日
*コメントはBBSへお願いします*


3月2日


− それぞれの時間 −
府立植物園撮影後、いつもは鴨川沿いを出町柳駅まで歩く。
距離にして約2キロだからすんなり歩けば約30分程ですが、撮影ながらですので大体4〜50分くらい。
大抵夕方になるので、天気が良ければ対岸から夕陽を受けるのですが、この日はあいにく曇り空。
川沿いは散歩をする人、ランニングをする人、犬の散歩…などなど、人も多くなります。
また鳥たちも夕食時間となり、コサギ、ダイサギ、アオサギなどのサギ類や鴨類やカワウなどなど。
また、セキレイやツグミ、ケリ、雀などの小鳥類も多く、賑やかな水面となります。
この日はラッキーなことに、カワセミまでもがお出ましとなりました。

撮影地:京都・鴨川:CANON EOS 5D MarkU/ SIGMA 150mm F2.8 APOMACRO DG HSM 撮影日:2019年1月28日
*コメントはBBSへお願いします*


3月1日


− 孤 高 −
温室を出ると、そこには池があり橋が架かっている。
その対岸にアオサギが一羽、水面をじっと見ている。
特に餌をとるような仕草もなく、ただジッと…
物思いに耽っているのか、何かを悟ろうとしているのか…
その姿に、気高ささえ感じられた。

撮影地:京都府立植物園:CANON EOS 5D MarkU/ EF24-70mm F4L IS USM  撮影日:2019年1月28日
*コメントはBBSへお願いします*

←前のページ    HOME  TOP      次のページ→

  当ホームページ内の画像をはじめとする全ての内容の無断複製、無断転載を禁じます。
 Copyrigt (C) 2004-2019 詩季彩華 All Right Reserved .
inserted by FC2 system