気まぐれな一枚



9月30日


− 線が降る−
撮影地:大阪ステーションビル :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月8日
*コメントはBBSへお願いします*


9月29日


− 紫空の刻(とき)−
撮影地:大阪市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月8日
*コメントはBBSへお願いします*


9月28日


− 行き交う−
撮影地:大阪市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月8日
*コメントはBBSへお願いします*


9月27日


− 分かれ別れ−
撮影地:大阪市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月8日
*コメントはBBSへお願いします*


9月26日




− 紛れ込んだ景色 −
撮影地:大阪市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月8日
*コメントはBBSへお願いします*


9月25日


− 弾けた空−
雨上がり、アスファルトの道路には水たまりが出来ていて、太陽も少し映り込んでいた。
そこへ車が容赦なく水しぶきを上げて通り過ぎた。
覗いてみると、空が弾けているように見えた。

撮影地:大阪市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月8日
*コメントはBBSへお願いします*


9月24日




− 挟まってしまった −
あちらをたてれば、こちらがたたず
これをしたいと思えば、あれが出来ない
それが欲しいと願えば、どれも手に入らない
あれこれ思いを巡らせば、にっちもさっちもいかず
身動き出来ない自分がいる

撮影地:大阪・靫公園 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月8日
*コメントはBBSへお願いします*


9月23日




− 僅かな空 −
撮影地:大阪・靫公園 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月8日
*コメントはBBSへお願いします*


9月22日


−ハトとおじさん−
撮影地:大阪市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月8日
*コメントはBBSへお願いします*


9月21日


− それぞれの行き先−
撮影地:大阪市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月8日
*コメントはBBSへお願いします*



− 京都迎賓館 −
今年から京都迎賓館が一般公開となったので、夏にガイドツアーで申し込んだ。
拝観時間の30分前には西門を通過のことと書いてあったが、西門が何処なのか分からずに行ってみると、なにやら人だかりがあるので、きっとそこだろうと思って行った。
係の人に申し込みのメール書面を見せ、まずは地下1階の受付へ。
流石に国の重要場所、持ち物検査、金属探知器を通り、各ツアーグループのブースで説明を受けることになる。
グループは15分出発ごと単位の団体で、1グループ約30人程。
セキュリティーの関係からか、この地下1階は撮影厳禁。
ただ1階建物内での撮影はOKということで、当然撮影厳禁と思っていただけに、これには驚いた。
宮内庁もやるやん!
さて、そろそろ出発となり、1階の入り口へ行くこととなった。
迎賓館はもちろん1階平屋建て、広い!
入り口前でスリッパに履き替え、ガイドさんが客人の気持ちでお入り下さいというが、ただただキョロキョロするばかりです。(笑)
建物の説明、調度品など工芸品の説明、などなど説明してくれるが、皆さんは撮影するのに忙しい。
建物の中央部には池があり、それを取り囲むように各部屋がある。
池には水が湧き出すところがあり、それを見ていると警備員さんが寄ってきて、この水は近くの梨木神社から引いているのですよと、さも得意そうに云ってきたので、この池の水は何処へ流れていくのですか?と聞き返すと、私は警備員ですから知りません、と返してきた。(笑)
梨木神社は京都でも名水が出る場所で有名です。
いろいろな各用途の持った部屋をゆっくり巡り、約1時間で終了となった。
迎賓館内は赤い線、青い線、緑の線などが引かれていて、そこからは人もカメラも出さないこと、と決められている。
それ故、30人もの団体が1ヶ所に集まってしまう場所での撮影は難しい。
特に工芸品などの前で記念撮影をしている人も多く、こんな場所で迷惑な、と感じることも多々あった。
この日は曇りでしっとり落ち着いた感じだったが、晴れた日はどういった風情を醸し出すのだろうとも思った。
*上の写真は建物中央部にある庭園。
  下の写真は「和の晩餐室」といわれている「桐の間」。1枚板の漆仕上げのテーブルでも有名。

撮影地:京都迎賓館 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月19日
*コメントはBBSへお願いします*


9月20日


− 急ぎ足−
撮影地:大阪市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月8日
*コメントはBBSへお願いします*


− 森山大道展を観て−
ネットで森山大道展が開催されていることを知り、久しぶりに氏の写真が見たくなって出かけてみた。
今回は神戸で撮影された作品も展示されているとのことで、それも興味津々。
まず入場券をと思い、お金を払って券を受け取ってみると、「藤田嗣治展」の文字が…
違う違う、大道展を観に来たことを話して返金して貰い、何処で開催しているかを訊いたら、ギャラリー塔だという。
この美術館には過去2回程来たことがあるが、本館とギャラリー塔という2つの建物で出来ていることを、この時初めて知った。(汗)
さて、エレベーターから入場券売り場までの通路には氏の写真が掲げてあり、ここの写真は撮影OKとのこと。
会場内は広い空間で、以前の作品も多く展示されていたようだが、私にとっては新鮮な感じだった。
ただ最近の作となると、失礼ながらお歳のせいか、以前の写真に比べるとやや大人しい感じがした。
神戸での作品は、見慣れた場所でのものもあり、失礼ながら、へぇ〜このように撮るか、といった感じ。
1室ではスライドショーもあり、都会の雑踏音と写真を時系列に映像化しているのも、面白かった。
ネイチャーや花などを主に撮影している人たちにとっては、きっと、なんじゃこれ!と思うだろうな…などと思い描いたりするが、芸術的かどうかは評論家先生達に任すとして、兎に角写真は面白い…ということだけは実感した。

昼食を済ませ、さてこの後何処をどう撮るか…などと思っていると、大事なものを忘れてしまい、次の日またここへ来る羽目になってしまった。(涙)

森山大道写真展「仮想都市〜増殖する断片」
会場:兵庫県立美術館ギャラリー塔
会期:〜9月25日(日)
入場料:1000円
http://daido-kobe.com/

撮影地:兵庫県立美術館 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月13日
*コメントはBBSへお願いします*


9月19日


− 気になる木−
撮影地:大阪市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月8日
*コメントはBBSへお願いします*


9月18日


− 雨上がりのデート−
撮影地:大阪市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月8日
*コメントはBBSへお願いします*


9月17日


− 曖昧な雨−
ぱらぱら降る雨。
傘をさそうか、濡れるのをちょっとガマンしようか。

撮影地:大阪・心斎橋 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月8日
*コメントはBBSへお願いします*


9月16日


− 禁止地区−
撮影地:大阪・東心斎橋 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年9月8日
*コメントはBBSへお願いします*


9月15日


− 早すぎる来秋−
撮影地:大阪・西梅田 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年7月5日
*コメントはBBSへお願いします*


9月14日


− 過ぎた時間−
撮影地:大阪・西梅田 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年7月5日
*コメントはBBSへお願いします*


9月13日


− 静かな光−
撮影地:大阪・西梅田 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年7月5日
*コメントはBBSへお願いします*


9月12日


− 点描の世界−
撮影地:大阪・西梅田 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年7月5日
*コメントはBBSへお願いします*


9月11日


− 揺らめき −
昨日、撮り鉄の傍若無人なマナー違反の記事をTweetしたら、以外にも大きな反響があった。
撮り鉄に限らず、風景写真や花撮影をする人の中にも、見勝手な行動をする人間に対しても、腹を立てている人たちなのだろう。
マナーを守る、他の者に対して配慮する、当たり前のことが出来ない人間が多い。
それ故、三脚禁止の寺社仏閣が増えてきている。
撮影者自らが撮影範囲を狭めていることを自覚していない、いや、しようとしないカメラマンが多い。
今回の反響で、まだまだ写真撮影のマナーについて、真剣に考えている人たちが多くいることにホッとした。

【ホームに持ち込み禁止の三脚や脚立まで…】マナー違反を繰り返す撮り鉄に激怒する駅員の姿に、称賛の声
http://heaaart.com/post/189882

『もう来ないでください』非常識で心ない撮り鉄に対して、栃木県・真岡鉄道が怒りをあらわに
http://heaaart.com/post/138796?popin=recommend

撮影地:大阪・西梅田 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年7月5日
*コメントはBBSへお願いします*


9月10日


− 昼休み−
ビルの谷間でお弁当を食べたり、一服しているサラリーマンやOL達。
忙しいビジネス戦士達の暫しの休息場となっている。
ビルなど高い建物を撮ると、遠近法により、どうしても上部がすぼんで写る。
今までは4X5など、あおりを効かす事の出来るカメラでないと写せなかった垂直に林立する線も、今はレタッチソフトでチョチョイのチョイ。
簡単になったものです。

撮影地:大阪・西梅田 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年7月5日
*コメントはBBSへお願いします*


9月9日


− 二つの景色−
撮影地:大阪・西梅田 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年7月5日
*コメントはBBSへお願いします*


9月8日


− 足−
撮影地:大阪・西梅田 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年7月5日
*コメントはBBSへお願いします*


9月7日


− 大家族 −
撮影地:京都市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年7月28日
*コメントはBBSへお願いします*


9月6日


− 出前の時刻(とき)−
撮影地:京都市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年7月28日
*コメントはBBSへお願いします*


9月5日


− 怪しげなBAR−
撮影地:京都市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年7月28日
*コメントはBBSへお願いします*


9月4日


− 営業電話−
思い返せば、8月は一度もカメラにふれることはなかった。
なんだかんだで雑用めいた事が多く、時間に振り回されている感じ。
とはいっても、夕方のウォーキング後のビールからアルコールタイムは欠かしたことが無く(月曜は休肝日)、それが楽しみで生きているようなものです。(笑)
いつの間にかツクツクボウシの声も聴かれなくなり、心地よい虫の音が聴かれるようになった。
日中はまだ夏を思わせる気温だが、確実に季節は動いている。
さて、次は何時シャッターを切ることが出来るだろうか…

撮影地:京都市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年7月28日
*コメントはBBSへお願いします*


9月3日


− はい、ポーズ!−
撮影地:京都市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年7月28日
*コメントはBBSへお願いします*


9月2日


− Sale−
撮影地:京都市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年7月28日
*コメントはBBSへお願いします*


9月1日




− かつての花街−
北は五条通りから七条通り、西は河原町通から東は鴨川まで。
かつては「五条新地」と呼ばれ、芸子と娼婦が混在する花街であり、戦後は赤戦地帯となっていた。
昭和33年の売春防止法施行後、「五条楽園」と名前を変えて、営業も続けていたという。
歌舞練場もあったが、現在は地域の集会場として利用されているような。
初めてこの界隈に来たときは、まだいわゆる性風俗を営んでいるかのような家も見られ、その隠微な雰囲気は京都の中でも異質なように思えた。
たが、今はもうその雰囲気も随分薄れた感じだ。
ただ、今も当時の唐破風の屋根を有した建物が残っているが、だんだん少なくなって、街の雰囲気も変わってきたように感じる。

撮影地:京都・五条楽園 :OLYMPUS PEN E-PL1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影日:2016年7月28日
*コメントはBBSへお願いします*

←前のページ    HOME  TOP      次のページ→

当ホームページ内の画像をはじめとする全ての内容の無断複製、無断転載を禁じます。
 Copyrigt (C) 2004-2012 詩季彩華 All Right Reserved.
inserted by FC2 system