気まぐれな一枚



1月31日


− 通 学 −
新しい年が始まったと思っていたら、今日でもう1ヶ月が経ってしまった。
時間の過ぎるのが、驚くように早い。

撮影地:京都市街 :CANON 5D MARKU / AI NIKKOR 50mm f1.4S 撮影日:2016年1月15日
*コメントはBBSへお願いします*


1月30日


− 帰 宅 −
撮影地:京都市街 :CANON 5D MARKU / AI NIKKOR 50mm f1.4S 撮影日:2016年1月15日
*コメントはBBSへお願いします*


1月29日


− 窓 −
撮影地:京都市街 :CANON 5D MARKU / AI NIKKOR 50mm f1.4S 撮影日:2016年1月15日
*コメントはBBSへお願いします*


1月28日


− 隙 間 −
義歯が取れたので、この日は急遽いつもの府立病院の歯科へ行く事になった。
予約外だったので随分待たされるだろうなぁと、覚悟はしていたが、以外と早く処置をしてくれた。
さて、先日買ったニコンの50mmレンズをCANON 5Dに着けての試写の機会が早く来た。
AF、AEは当然使えないので、全てマニュアル撮影になる。
なんだか、初めて一眼レフカメラを買ったときのような感覚になり、少しワクワクする感じも良いものです。

撮影地:京都市街 :CANON 5D MARKU / AI NIKKOR 50mm f1.4S 撮影日:2016年1月15日
*コメントはBBSへお願いします*


1月27日


− 早い帰宅 −
撮影地:大阪市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2015年12月19日
*コメントはBBSへお願いします*


1月26日


− 今は昔 −
道修町は薬問屋の多い町。
しかし、今はビル街に囲まれて、かつての老舗はいかにも陽当たりが悪そうな佇まいに。

撮影地:大阪・北浜 :OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2015年12月19日
*コメントはBBSへお願いします*


1月25日


− 開かない扉 −
撮影地:大阪・北浜 :OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2015年12月19日
*コメントはBBSへお願いします*


1月24日


− 狭 間 −
撮影地:大阪・北浜 :OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2015年12月19日
*コメントはBBSへお願いします*


1月23日


− 冬 陽−
撮影地:大阪・本町通 : OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2015年12月19日
*コメントはBBSへお願いします*


1月22日


− ヒーロー達 −
撮影地:大阪・長堀通り :OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2015年12月19日
*コメントはBBSへお願いします*


1月21日


− 幻想のラブレター −
撮影地:大阪・長堀通り :OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2015年12月19日
*コメントはBBSへお願いします*


1月20日


− 目映い脚 −
撮影地:大阪市街 :OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2015年12月19日
*コメントはBBSへお願いします*


1月19日


− 待つ女(ひと) −
撮影地:大阪・御堂筋 :OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2015年12月19日
*コメントはBBSへお願いします*


1月18日


− 遠い記憶 −
撮影地:大阪・アメリカ村 :OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2015年12月19日
*コメントはBBSへお願いします*


1月17日


− 夢の中へ −
1995年1月17日午前5時46分、あの日も寒い朝だった。
亡くなった友人は42歳から歳を取らない。
震災で亡くなられた方々の、全ての人の冥福を祈ります。

撮影地:大阪・アメリカ村 :OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2015年12月19日
*コメントはBBSへお願いします*



−ポチッ!…と−
随分以前より、標準の単焦点レンズが欲しいな…と、思っていた。
5Dに着けるのだから当然 CANON のレンズ、と思ったが、あまり面白みもないようなので、見送っていた。
安くて面白そうなものを…と思っていたら、Nikon のレンズも良いかなと、思ったりもした。
これならば、今使っている D300s に着ければ、75mmの中望遠にもなるので、これで決まり。
現行のデザインよりも、以前の Ai タイプのデザインの方が好きなので、NIKKOR Ai-s 50mm F1.4 に決めた。
ヤフオクを暫くの間見ていて、これぞと思うものがあったので、思わずポチッ…と。
古い中古レンズではあるが、レンズ内の埃や塵も少なく、上々の品物です。
早速 5D MARKU に着けてみる。
Nikon Ai レンズ独特のカニ爪、中途半端なレトロ感、これもまた面白いかな。(笑)
ピントはもちろんMFだが、レンズが明るいので、ピントは合わせ易く、ボケ具合も綺麗。
普段使っているカメラのように、ピピッ、カシャ…とはいかない。
まずピントを合わせ、絞りを決め、シャッター速度を決めて、シャッターを押す。
手間と時間がかかるが、カメラという機械を使っているという感じがいい。
*コメントはBBSへお願いします*


1月16日


− 開店準備 −
撮影地:大阪・アメリカ村 :OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2015年12月19日
*コメントはBBSへお願いします*


1月15日


− ART NOW−
撮影地:大阪・アメリカ村 : OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2015年12月19日
*コメントはBBSへお願いします*


1月14日


− 虚構の太陽 −
レンズのお手入れ方法
http://video.watch.impress.co.jp/docs/dc_tv/kcs/20151230_737430.html

撮影地:大阪・アメリカ村 :OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2015年12月19日
*コメントはBBSへお願いします*


1月13日


− 額 秋 −
撮影地:京都・宝積寺 : CANON EOS 5DU/ EF24-105 F4L IS USM 撮影日:2015年12月10日
*コメントはBBSへお願いします*


1月12日


− 秋 鐘 −
撮影地:京都・宝積寺 : CANON EOS 5DU/ EF24-105 F4L IS USM 撮影日:2015年12月10日
*コメントはBBSへお願いします*


1月11日


− 秋色の古寺 −
この塔の向こうは美術館。
直接行き来出来る門は無く、大回りしなくては行き来する事は出来ない。

撮影地:京都・宝積寺 : CANON EOS 5DU/ EF24-105 F4L IS USM 撮影日:2015年12月10日
*コメントはBBSへお願いします*


1月10日


− 白壁に秋を添える −
撮影地:京都・宝積寺 : CANON EOS 5DU/ EF24-105 F4L IS USM 撮影日:2015年12月10日
*コメントはBBSへお願いします*


1月9日


−無縁仏 −
大山崎美術館の裏には宝積寺、通称「宝寺」といわれるお寺がある。
美術館からお寺に行くには、少し山を登り、裏から入るのが一番の近道。
無数の無縁仏らしきものが、裏山に纏められて放置され、そこに銀杏の落葉が降り積もる様は、何とも世の無常を感じる。

撮影地:京都・宝積寺 : CANON EOS 5DU/ EF24-105 F4L IS USM 撮影日:2015年12月10日
*コメントはBBSへお願いします*


1月8日


− 緑中の黄龍 −
撮影地:京都・大山崎 : CANON EOS 5DU/ EF24-105 F4L IS USM 撮影日:2015年12月10日
*コメントはBBSへお願いします*


1月7日


− 色、それぞれ −
撮影地:京都・大山崎山荘美術館 : CANON EOS 5DU/ EF24-105 F4L IS USM 撮影日:2015年12月10日
*コメントはBBSへお願いします*


1月6日


− 深秋を泳ぐ −
撮影地:京都・大山崎山荘美術館 : CANON EOS 5DU/ EF24-105 F4L IS USM 撮影日:2015年12月10日
*コメントはBBSへお願いします*


1月5日


− 季節(とき)への扉−
[死ぬときくらい 好きにさせてよ]
人は必ず死ぬというのに、
長生きをかなえる技術ばかりが進化して、
なんとまぁ 死ににくい時代になったことでしょう。
死を疎むことなく、死を焦ることもなく。
ひとつひとつの欲を手放して、
身じまいをしていきたいと思うのです。
人は死ねば宇宙の塵芥。
せめて美しく輝く塵になりたい。
それが、私の最後の欲なのです。
−宝島社CMより−

撮影地:京都・大山崎山荘美術館 :
CANON EOS5DU/ EF24-105 F4L IS USM 撮影日:2015年12月10日
*コメントはBBSへお願いします*


1月4日


− 散 愁 −
撮影地:京都・大山崎山荘美術館 : CANON EOS 5DU/ EF24-105 F4L IS USM 撮影日:2015年12月10日
*コメントはBBSへお願いします*


1月3日


− 虚空に添える −
撮影地:京都・大山崎山荘美術館 : CANON EOS 5DU/ EF24-105 F4L IS USM 撮影日:2015年12月10日
*コメントはBBSへお願いします*



− 満員御礼 −
妻が初詣に行きたいという。
さて、毎度の平安神宮ではつまらないと思い、京都市内より近いところにあるにも関わらず、あまり行かない石清水八幡宮へ行くことにした。
本殿改修も終わり、昨年国宝に指定されたので、多分今年はいつもより人が多いだろうなと予想はしていたが、やっぱり…という感じ。
しかし。ケーブルはピストン運転しているようで、思ったほど待ち時間は長くなかった。

私は本殿に向かって手を合わせて拝む、という行為はあまりしない。
あまり…というのは、気が向いたら手を合わすということで、何とも罰当たりな人間です。
まず今年の運勢を占うおみくじを引く。
正月早々、おみくじを売っている巫女(?)が、おつりを間違える。
200円、妻の分と400円なのに、おつりが500円。
早速指摘するも、その娘は怪訝な顔をして、600円を返してくれた。
八幡さん、雇うのであれば、算数の出来る娘にしてな…と、お願いしたいものだ。

おみくじは、私が「大吉」で、妻が「中吉」。
今年はなかなかいい年になりそうだ。

撮影地:京都・八幡ケーブル :OLYMPUS PEN E-PL1 撮影日:2016年1月2日
*コメントはBBSへお願いします*


1月2日


− 思秋季に暮らせば U−
この美術館へは、阪急大山崎駅から歩いて約10分くらいの所にあるが、JRの踏切を渡ると急にきつい上り坂になる。
妻は心臓手術を受けていて、このような急な上り坂は距離は短いといえども、登り切れるかどうか心配です。
しんどくなれば途中で引き返せばいいと思い、連れて行ったが、途中写真を撮りながらもあったかもしれないが、なんなく登り切れた。
これだけの体力がついていれば、ほぼ安心といったところでしょう。
良い体力測定日となったようです。

美術館2階テラスからは、向かいに八幡山、眼下には桂川、宇治川、木津川の合流地点にある、桜で有名な八幡堤が見渡せる。
春にはきっと素晴らしい光景が見れるだろうと思う。
また桜の時期に来たいものです。

撮影地:京都・大山崎山荘美術館 :
CANON EOS5DU/ EF24-105 F4L IS USM 撮影日:2015年12月10日
*コメントはBBSへお願いします*


月1日



− 思秋季に暮らせば T−
あけましておめでとう ございます
今年も宜しくお願い申し上げます。

撮影地:京都・大山崎山荘美術館 : CANON EOS5DU/ EF24-105 F4L IS USM 撮影日:2015年12月10日
*コメントはBBSへお願いします*

←前のページ    HOME  TOP      次のページ→

当ホームページ内の画像をはじめとする全ての内容の無断複製、無断転載を禁じます。
 Copyrigt (C) 2004-2012 詩季彩華 All Right Reserved.
inserted by FC2 system