気まぐれな一枚


10月31日


−葱の肢体−
撮影地:京都市街 RICOH GX100
*コメントはBBSへお願いします*

10月30日


−京も歩けば U−
撮影地:京都・先斗町 RICOH GX100
*コメントはBBSへお願いします*

10月29日


−これからパーティなの−
撮影地:京都市街 RICOH GX100
*コメントはBBSへお願いします*

10月28日



−直&曲−
撮影地:京都・京阪祇園四条駅 RICOH GX100
*コメントはBBSへお願いします*

10月27日



−京も歩けば T−
昨日(26日)は、現在コンデジはいったいどれくらい使われているのだろうかと思い、京都へ出かけてみました。
朝、遅い目に四条に着いたにも拘わらず、人はかなり少ない。
先斗町からゆっくりと三条に向かい、カメラを持っている人を観察するにも、そもそもカメラのようなものを手に持っている人すら見かけないですね。
ここら辺りはショッピング、歓楽街であり、そもそも観光客の少ない地域なので、私たちみたいにコンデジ振り回している人はいませんね。(笑)
ゆっくりと昼食をとり、祇園白川から花見小路へと、観光客が多そうな場所へ移動することにして、ヒューマン(人)、いやいやカメラウオッチング開始。
昼からともなれば、やはり人は多いです。
写真を撮っている人は…とみれば、殆どがデジ一かスマホです。
私が見た限りでは、コンデジ持っている人は3人、ミラーレスが1人。
ストラップは…とみれば、全員カメラの付属品を使用で、しかも手首には通していません。
それならばストラップは必要ないでしょ…といいたいところです(笑)

↑が妻のために作ったストラップです。
石は私のコレクションの中から勝手に取りだして、コレッ!(笑)
白蝶貝とロードライトガーネットで、ストラップの長さは17cm、カメラと繋ぐ紐の長さは5cm。
妻の感想では、ストッパーがあるので安心感はあるが、まだ革が硬いために、少し違和感があるけど、革が馴染んでくればそれも無くなるだろうとのこと。
ただ、どちらの紐ももう少し長くても良いのでは…とのことでした。
紐の長さに関しては、私も使ってみて同感。
一番心配な金具の部分(石の入ったところ)は、全く気にならなかったとのこと。
まずまずの出来映え、ちょっと満足です。(喜)

撮影地:京都市街 RICOH GX100
*コメントはBBSへお願いします*

10月26日


−光の誘惑−
撮影地:京都市街 カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月25日


−立ち位置−
ついにアップする写真が無くなりました。(涙)
そういえば、もう1ヶ月近くも撮影に出かけてないですからねぇ。
でもって、古〜いところから取り出してみました。

撮影地:大阪・新世界
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月24日


− 亀山 V−
撮影地:三重県・亀山市 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月23日


− デジカメ用ハンディストラップ−
先日いつもこのサイトを見て下さっている写友の方から、ハンディストラップ製作の注文を頂きました。
一般市販されているのは男っぽい革製だったり、はたまた可愛い女の子系のものが多いですね。
ばりばり写真を撮られている女性の方なので、少し落ち着いたデザインのものを作りたいと思いました。
私自身銀を扱っているので、カメラとの取り付け紐とストラップを止める金具の部分は銀で作ることは決めています。
強度が一番心配ですが、それは金具の中心部に銀棒を通していますので、ストラップの革ひもがちぎれない限り大丈夫です。(試した結果、耐荷重950gでも大丈夫)
メインにはパワーストーンを表裏2石入れ、不意にカメラから手を放した時にも落ちないように、ストッパー金具を付けました。
さてデザインですが、やはりちょっと大人のストラップ、という感じが欲しいのと、石だけでは愛想がないので、金具側面とストッパー全面に彫金を施してあります。
ストラップ部分はツートンカラーの革紐がありましたので、その中からピンクとベージュのものを選んで頂きました。
お名前から「川」→「水」→「青」、「夕陽」→「赤」ということで、メイン石には綺麗な半透明の石「シーブルーカルセドニー」を、もう一つには夕陽を閉じこめたような赤い石「カーネリアン」を選びました。
また彫金部分には川を表す水の流れを彫金しています。

妻も欲しいといい、私も欲しいと思ったので、オーダーを含め計6本作ってしまいました。(汗)
*下の装着画像は妻のストラップです。
*コメントはBBSへお願いします*

10月22日


− 亀山 U−
撮影地:三重県・亀山市 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月21日


− 亀山 T−
撮影地:三重県・亀山市 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月20日


− 関宿 ]U−
別に有名な撮影場所でもなく、特別な被写体でもなく、フォトジェニックな風景でもなく、…でも、何か心惹かれる光景、というものがありますね。
ガードレール脇に咲いている、実におおざっぱに咲いている秋桜。
こういった光景に心轢かれます。(笑)

撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月19日


− 関宿 ]T−
撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月18日


− 関宿 ]−
撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月17日


− 関宿 \−
撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月16日


− 関宿 [−
撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月15日


− 関宿 Z−
撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月14日


− 関宿 Y−
撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月13日


− 関宿 X−
昨日は頼まれたカメラストラップの革ひもを買いに、京都のヨドバシへ行って来ました。
*カメラ売り場ではなく、上の階の「貴和製作所」に用事があったのです。
それから高島屋で現在開催中の「日本伝統工芸展」を拝覧。
素晴らしい作品の数々、1点1点見ていくとあれこれ作りたいという欲求が沸きますが、自分の技術の薄さ、想いのいい加減さに自己嫌悪に陥るものです。
下の階の美術画廊に立ち寄ると、伊万里焼、その中でも特異な色鍋島の制作で有名な十四代「今泉今右衛門」氏の作陶展が開催されていて、ちょうど氏の講演が始まるところ。
係の人に促されて席へ着き、約30分。
鍋島の歴史から、氏が今の技法を習得するまでのこと、そして伝統工芸とは、という話はとても興味あるものでした。
百貨店を出て、相変わらず人の多い四条通を駅に向かい、四条大橋に来るともう少し寒いくらいの秋風が吹いていました。

撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月12日


− 関宿 W−
撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月11日


− 関宿 V−
10月ももう半ばというのに、こちら関西では連日30℃越えの日が続いています。
いつもならもう見向きもしない氷の旗も、何故かまだ恋しい気候です。
撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月10日


− 関宿 U−
撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月9日


− 関宿 T −
撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月8日


−花咲く古径−
撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月7日


−旅 愁−
撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月6日


−曼珠沙華咲く頃−
撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月5日


−秋空の下−
撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月4日


−駆け上る秋−
久しぶりに何処かへ出かけたくなって、以前より行きたいと思っていた、三重県の関宿へ出かけてみました。
我が家から約3時間余り、途中加茂駅からはディーゼル車に乗り換えて、ちょっとした旅行気分です。
関駅に着き、降りたのは私一人。
駅を出てまず目に飛び込んできたのは、駅前の空き地の土手にまだ咲いていた彼岸花です。
陽が当たる所はもう殆どが萎えていましたが、日陰になっている所では、まだつぼみを付けている花もありました。
彼岸花は期待していなかっただけに、ちょっと得した気分です。
撮影地:三重県・関 9月30日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月3日


−かごの鳥−
撮影地:大阪・天王寺動物園 9月19日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

10月2日


−早く頂戴!−
撮影地:大阪・天王寺動物園 9月19日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*


10月1日


−照れるなぁ−
撮影地:大阪・天王寺動物園 9月19日
カメラ:Nikon D300s
*コメントはBBSへお願いします*

←前のページ    HOME  TOP      次のページ→

当ホームページ内の画像をはじめとする全ての内容の無断複製、無断転載を禁じます。
 Copyrigt (C) 2004-2012 詩季彩華 All Right Reserved.
inserted by FC2 system